売れているのでしょうか? |
2015-06-05 Fri 23:29
昨夜の月夜がウソのような大雨の一日でしたね
現場は午前中で内装工事完了 後は外壁の張替えや塗装が残っていますが 雨で進めることが出来ず・・・ 午後は工事用の図面作成や各業者さんとの事前の打合せ 必要な資材のチェックなど進める事が出来たので 今夜はノー残業デーとしました 夕方、息抜きに本屋さんへ行き建築雑誌を立ち読み 世間では書籍離れとか出版不況とか言われてますが 建築関係の本の種類や売り場のスペースも減ってきている気がします 一般ユーザー向けの本が多い中、プロ向けの本を手に取り 内容をパラパラとチェックし気に入ったので購入 ![]() 中庭空間や室内でも室外でもない曖昧な空間についての イメージ構築に役立ちそうな内容です。 この手の本は買う人が限られているので 2~3冊しか置いてないのですが 今回は多めに置いてました。意外と売れているのかな? 定価は1,800+税で決して安くはありませんが 図や写真が多く見やすい構成で、紙の質が良いので そのくらいの値はすると思いますし 広告が少ないのも好感が持てますwww ![]() ひどい雑誌になるとハウスメーカーの広告だらけで サギみたいな値段の雑誌もありますからねwww ネットで情報は手に入る時代です。 読者もバカではありませんから、 そんな雑誌は徐々に淘汰されていくでしょう 佐伯情報2位~6位をさまよい中 皆様の応援が力になります!! ▽クリックお願いします▽ ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |